新着情報
申請・証明
- 原動機付自転車
- 戸籍等の郵送請求
- 遊佐町オリジナル「ご当地ナンバープレート」の交付について
- マイナンバーカードの暗証番号がコンビニ等で初期化・再設定できます
- マイナンバーカードの交付
- 戸籍謄本・抄本等交付申請
- 【固定資産税】地方税法第422条の3による通知書について
- 公的個人認証サービス
- 原動機付自転車のナンバープレートの交付
- 原動機付自転車・小型特殊自動車の名義変更・廃車は届出を
- 転入届
- 転出届
- 転居届
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)専用ナンバープレートの交付
- 郵送による所得証明書等の申請
- 休日窓口について
- 死亡届
- 窓口での本人確認について
- 住民票の写しの交付申請
- 婚姻届
- 出生届
- 所得・課税証明書の申請方法
- 固定資産税に関する証明書の申請
- 納税証明書の申請方法
- 委任状
- 印鑑登録証明書の請求
- 時間外の戸籍の届出について
- 各種証明等の手数料
- 住民基本台帳の閲覧
- 火葬許可及び葬祭施設利用許可
- 地籍図の写し交付申請について
環境
- ごみ・リサイクル
- 上水道
- 下水道
- 遊佐町ゼロカーボンシティ宣言について
- 水害時の衛生対策と消毒方法
- リサイクルステーションをご利用ください
- 吉出山周辺湧水の水質検査結果
- 暑い夏でも無理なく省エネしてみませんか?
- 鳥海山湧水フォーラム in 遊佐の記録集ができました
- 油の流出に注意!
- 動物の死がい処理について
- ゆざまちエコアクションプラン
- 環境マネジメントシステムLAS-E
- 遊佐町の放射線の状況について
- ペットに関する手続きについて
- 死亡している野鳥を見つけたら
- 臂曲岩石採取事業監理委員会
- 臂曲地内採石の協定を締結(平成22年度)
- 井戸水を飲み水として使っている皆さんへ
- 八ツ面川の水環境整備事業