遊佐町 Yuza Town

  • お気に入り

ページ番号:7

更新日:

国民年金第1号被保険者の資格取得・種別変更、保険料免除・納付猶予申請及び学生納付特例申請について、マイナポータルを利用した電子申請が始まりました。

電子申請に必要なもの

申請には、マイナンバーカードとマイナポータルの利用登録が必要ですが、マイナンバー等の情報を活用してスマートフォンやパソコンで申請書を作成することができるので、紙の申請書より簡単に作成することができます。マイナポータルから電子申請した場合は、申請結果についてもスマートフォン等で確認することができます。

さらに便利に

また、マイナポータルとねんきんネットを連携すると、一定の条件に該当する人に対して、日本年金機構から保険料免除・納付猶予申請や学生納付特例申請に関する申請書情報を電子送付することを予定しています。当該申請書情報を活用することで、申請内容が自動入力されるため、さらに簡易に申請することができるようになります。

電子申請の対象となる手続き

  • 国民年金被保険者関係届書(申出書)※資格取得届・種別変更の手続きのみ
  • 国民年金保険料免除・納付猶予申請書
  • 国民年金保険料学生納付特例申請書

日本年金機構ホームページによる案内

マイナポータルを利用した電子申請の詳しい内容は、日本年金機構のホームページに掲載されています。

日本年金機構ホームページ「個人の方の電子申請(国民年金)」(外部リンク)