例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月16日 | 条例第4号 |
遊佐町教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する規則 | ◆平成27年3月25日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町いじめ防止対策の推進に関する条例 | ◆平成27年9月24日 | 条例第20号 |
遊佐町教育委員会公告式規則 | ◆平成26年3月14日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町教育委員会会議規則 | ◆昭和31年10月1日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和29年8月1日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町教育委員会事務局処務規則 | ◆平成22年2月19日 | 教育委員会規則第3号 |
遊佐町教育委員会事務委任規則 | ◆昭和29年8月1日 | 教育委員会規則第5号 |
学校その他教育機関の長に対する事務委任規程 | ◆昭和29年8月1日 | 教育委員会規程第6号 |
遊佐町教育委員会事務代決及び専決に関する規程 | ◆昭和63年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐町教育委員会公印規程 | ◆昭和54年3月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
学校職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和31年11月20日 | 条例第37号 |
職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和42年12月1日 | 教育委員会規則第2号 |
営利企業等の従事に関する許可の基準を定める規則 | ◆昭和42年12月1日 | 教育委員会規則第3号 |
遊佐町教育委員会技能労務職員就業規則 | ◆昭和45年4月25日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町招致外国青年就業規則 | ◆平成13年7月24日 | 教育委員会規則第8号 |
遊佐町招致外国青年住宅使用規程 | ◆平成27年5月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
遊佐町教育委員会職員被服貸与規程 | ◆昭和43年11月22日 | 教育委員会規程第2号 |
遊佐町教育委員会委員記章規程 | ◆昭和53年12月28日 | 教育委員会告示第1号 |
遊佐町教育委員会聴聞の手続きに関する規則 | ◆平成6年10月19日 | 教育委員会規則第7号 |
遊佐町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月20日 | 条例第11号 |
遊佐町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
遊佐町立学校設置条例 | ◆昭和60年7月5日 | 条例第11号 |
遊佐町立小中学校管理規則 | ◆昭和32年6月1日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町立小、中学校の管理に関する規程 | ◆昭和45年4月25日 | 教育委員会訓令第2号 |
遊佐町立学校施設使用条例 | ◆平成20年3月18日 | 条例第3号 |
遊佐町立学校施設使用条例の施行に関する規則 | ◆平成20年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
遊佐町立学校施設等における火気使用規程 | ◆平成22年12月28日 | 教育委員会告示第12号 |
遊佐町立小学校水泳プール管理規則 | ◆平成12年6月29日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町公立学校処務規程 | ◆昭和32年10月3日 | 教育委員会訓令第2号 |
遊佐町立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成23年7月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
遊佐町立小学校及び中学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和6年3月27日 | 教育委員会規則第3号 |
遊佐町スクールバス運行管理に関する規則 | ◆昭和58年3月23日 | 教育委員会規則第3号 |
遊佐町立学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和61年3月24日 | 教育委員会規則第5号 |
遊佐町立学校の通学路等の指定に関する要綱 | ◆平成23年12月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
遊佐町立小中学校の児童及び生徒に対する通学費補助金の交付に関する規則 | ◆昭和41年3月5日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町要保護及び準要保護児童生徒就学援助費支給要綱 | ◆平成27年10月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
特別支援学校通学費補助金交付要綱 | ◆平成13年3月26日 | 教育委員会告示第5号 |
遊佐町学校事故見舞金支給実施要綱 | ◆平成18年5月10日 | 教育委員会訓令第1号 |
教育扶助費支給実施要綱 | ◆平成24年6月15日 | 教育委員会訓令第2号 |
学校法人の助成に関する条例 | ◆昭和38年3月18日 | 条例第3号 |
遊佐町立学校適正整備審議会設置条例 | ◆昭和62年3月16日 | 条例第2号 |
遊佐町立小学校新校開校準備委員会設置規則 | ◆令和元年6月20日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町立小学校建築検討委員会設置要綱 | ◆平成元年12月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
遊佐町立小学校改築計画懇談会設置要綱 | ◆平成7年7月24日 | 教育委員会訓令第3号 |
遊佐町就学支援委員会規則 | ◆平成26年3月14日 | 教育委員会規則第7号 |
遊佐町学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町学校運営協議会設置運営要綱 | ◆平成29年9月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐町立中学校部活動指導員設置規則 | ◆平成30年3月26日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町児童・生徒表彰規程 | ◆昭和59年3月27日 | 教育委員会告示第5号 |
遊佐町立小中学校教職員表彰規程 | ◆昭和60年1月26日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐町立小中学校出席停止に関する要綱 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐町立学校教職員の自家用車による出張の承認に関する要綱 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
遊佐町教育用モバイルルーター等の貸与に関する要綱 | ◆令和4年4月20日 | 教育委員会告示第5号 |
遊佐町立小中学校文化、体育大会選手派遣旅費等補助金交付要綱 | ◆平成23年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐高等学校就学支援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年11月4日 | 告示第186号 |
遊佐町学校給食費負担軽減対策交付金交付要綱 | ◆令和4年8月15日 | 告示第158号 |
遊佐町学校給食費無償化事業負担金交付要綱 | ◆令和6年10月15日 | 告示第185号 |
遊佐町独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る保護者負担に関する規則 | ◆令和6年3月11日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
遊佐町社会教育委員条例 | ◆昭和30年6月15日 | 条例第22号 |
遊佐町青少年育成協議会設置条例 | ◆昭和61年3月24日 | 条例第6号 |
遊佐町青少年育成協議会設置条例の施行に関する規則 | ◆昭和61年3月24日 | 教育委員会規則第6号 |
遊佐町放課後子ども教室実施要綱 | ◆平成29年2月1日 | 教育委員会告示第2号 |
遊佐町生涯学習推進協議会設置条例 | ◆平成9年3月11日 | 条例第1号 |
遊佐町生涯学習センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成20年12月15日 | 条例第26号 |
遊佐町生涯学習センター管理運営規則 | ◆平成28年3月14日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町社会教育推進員設置要綱 | ◆昭和50年4月1日 | 教育委員会告示 |
遊佐町部活動地域移行検討委員会設置要綱 | ◆令和5年1月26日 | 教育委員会告示第3号 |
遊佐町立公民館使用規程 | ◆昭和38年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
遊佐町立公民館及び白井自然の家当直代行員服務規程 | ◆平成5年3月30日 | 教育委員会訓令第4号 |
遊佐町立図書館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成3年3月25日 | 条例第8号 |
遊佐町立図書館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成3年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町立図書館資料収集要綱 | ◆令和2年1月6日 | 教育委員会告示第1号 |
遊佐町立図書館の指定管理者選定委員会設置要綱 | ◆令和6年11月12日 | 告示第200号 |
遊佐町スポーツ推進審議会設置条例 | ◆平成23年9月20日 | 条例第21号 |
遊佐町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年9月20日 | 教育委員会規則第5号 |
遊佐町スポーツ合宿誘致事業補助金交付要綱 | ◆平成31年3月15日 | 告示第16号 |
遊佐町社会教育アドバイザー設置規則 | ◆平成30年3月26日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町体育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年12月25日 | 条例第25号 |
遊佐町体育施設管理運営規則 | ◆平成20年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町体育施設の指定管理者選定委員会設置要綱 | ◆令和6年11月12日 | 告示第199号 |
遊佐町総合運動公園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年3月14日 | 条例第8号 |
遊佐町総合運動公園の設置及び管理に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成26年3月14日 | 教育委員会規則第9号 |
遊佐町スポーツ大会等参加補助金交付要綱 | ◆令和2年10月1日 | 告示第169号 |
遊佐町総合型地域スポーツクラブ支援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年1月20日 | 告示第5号 |
遊佐町文化財保護条例 | ◆昭和46年3月20日 | 条例第19号 |
遊佐町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和46年4月23日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町指定文化財補助金交付要綱 | ◆平成31年3月15日 | 告示第17号 |
遊佐町歴史民俗学習館設置管理条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第9号 |
旧青山本邸の設置及び管理に関する条例 | ◆平成7年12月26日 | 条例第23号 |
旧青山本邸の設置及び管理に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成8年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
遊佐町杉沢文化交流施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年3月16日 | 条例第4号 |
遊佐町杉沢文化交流施設の設置及び管理に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成23年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
遊佐町埋蔵文化財調査室設置要綱 | ◆平成27年12月1日 | 教育委員会告示第11号 |
内容現在 令和6年12月10日