例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
遊佐町看護師等奨学金貸付条例 | ◆平成24年9月14日 | 条例第19号 |
遊佐町看護師等奨学金貸付条例の施行に関する規則 | ◆平成25年3月27日 | 規則第11号 |
遊佐町新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年6月21日 | 条例第28号 |
遊佐町地域医療安定化対策支援事業助成金交付要綱 | ◆平成25年3月26日 | 告示第38号 |
遊佐町地域医療施設整備補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第110号 |
遊佐町健康診査料実費徴収規則 | ◆平成15年3月24日 | 規則第2号 |
遊佐町子どもインフルエンザ予防接種実施要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第174号 |
東日本大震災による避難者に対する健康診査等実施要綱 | ◆平成25年10月10日 | 告示第166号 |
遊佐町予防接種事故災害補償規程 | ◆昭和59年6月1日 | 訓令第5号 |
遊佐町ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い要綱 | ◆令和4年6月10日 | 告示第113号 |
遊佐町特定不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆平成24年3月26日 | 告示第21号 |
遊佐町妊活応援金給付事業実施要綱 | ◆令和4年9月1日 | 告示第159号 |
遊佐町未熟児養育事業実施規則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第5号 |
遊佐町産後ケア事業実施要綱 | ◆平成30年3月27日 | 告示第44号 |
遊佐町母乳相談事業実施要綱 | ◆平成30年6月12日 | 告示第106号 |
ゆざ健康マイレージ事業実施要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第40号 |
遊佐町心の健康推進連絡会議設置要綱 | ◆平成18年10月1日 | 種別なし |
遊佐町がん患者医療用ウイッグ・乳房補整具購入費助成事業実施要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第78号 |
遊佐町がん検診推進事業実施要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第51号 |
遊佐町肝炎ウイルス無料検診事業実施要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第52号 |
遊佐町重粒子線治療費助成事業交付要綱 | ◆令和3年12月13日 | 告示第213号 |
遊佐町重粒子線治療費利子補給金交付要綱 | ◆令和3年12月13日 | 告示第214号 |
狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年3月29日 | 規則第2号 |
遊佐町猫不妊去勢手術費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第29号 |
遊佐町動物保護団体活動支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第30号 |
遊佐町環境基本条例 | ◆平成15年3月17日 | 条例第9号 |
遊佐町環境基本計画改定検討委員会設置要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第49号 |
遊佐町の健全な水循環を保全するための条例 | ◆平成25年6月21日 | 条例第27号 |
遊佐町の健全な水循環を保全するための条例施行規則 | ◆平成25年7月1日 | 規則第29号 |
遊佐町の健全な水循環を保全するための条例に規定する規制対象事業の該当基準等を定める要綱 | ◆平成25年12月27日 | 告示第194号 |
月光川の清流を守る基本条例 | ◆平成2年3月31日 | 条例第12号 |
月光川の清流を守る基本条例施行規則 | ◆平成2年3月31日 | 規則第3号 |
鳥海山湧水域の水環境保全土地購入要綱 | ◆平成23年11月24日 | 告示第161号 |
遊佐町再生可能エネルギー設備導入事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第40号 |
遊佐町廃棄物の処理及び清掃に関する条例 | ◆平成5年3月1日 | 条例第6号 |
遊佐町廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 | ◆平成5年3月30日 | 規則第15号 |
遊佐町家庭用生ごみ処理機器購入費補助金交付規程 | ◆平成13年5月31日 | 告示第68号 |
遊佐町墓地、埋葬等に関する法律施行細則 | ◆平成元年4月1日 | 規則第10号 |
遊佐町斎場の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和44年3月6日 | 条例第5号 |
環境推進員設置規則 | ◆平成13年3月27日 | 規則第10号 |
遊佐町医療法人施設整備費補助金交付要綱 | ◆平成12年12月25日 | 告示第77号 |
内容現在 令和6年12月10日