遊佐町は、恵みの多い鳥海山、日本海、月光川の清流にはぐくまれ、創造性豊かな歴史と文化を持つ田園のまちです。
山形県を人の横顔に見立てると、ちょうど「おでこ」の部分に位置します。
鳥海山に降った雨が長い年月をかけて地上に湧き出た湧水がいたるところでみられ、その恵みを受けて、たくさんのおいしいお米や新鮮な野菜、メロン・スイカをはじめとした果物などが育ちます。
町民が挑戦する精神で地域資源を活かし、誇りを分かち合う「遊佐ブランド」の創造に取り組んでいます。

遊佐町自慢の特産品
ふるさと納税を知る
FAQ
よくあるご質問
Qふるさと納税の控除上限額が知りたいです。
A控除上限額は、ふるさと納税を行う方の収入や家族構成により決まるため、こちらでは分かりかねます。
総務省:ふるさと納税額の目安をご覧いただくか、各ポータルサイトで公開されているシミュレーターをご利用ください。
もしくは、お住いの自治体の税務課へお問い合わせください。
Q寄附金受領証明書はいつ頃届きますか?
A寄付のお支払完了後に10日前後で順次発送しておりますが、
支払い方法によっては到着までに約1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。
なお、寄附金受領証明書は再発行できませんので、大切に保管してください。
Q遊佐町出身でなくても寄付はできますか?
A出身地を問わず、寄付していただくことが可能です。
※但し町内居住者の場合、返礼品の送付は対象外となりますので、ご注意下さい。