• お気に入り

ページ番号:1279

更新日:

西浜地区の国道7号線・国道345号線の沿線にある、町内で一番大きい都市公園です。道の駅「鳥海ふらっと」に隣接し、松林の中に自然の地形を活かした遊具施設が配置されています。平成27年度には遊佐町都市公園・河川公園再整備基本計画に基づき遊具や設備が更新され、遊ぽっとのシンボルとなる「手なが足なが」の大型複合遊具が整備されました。

都市公園_遊ぽっと_手なが足なが
「手なが足なが」の大型複合遊具
都市公園_遊ぽっと_ターザンロープ
ターザンロープ
都市公園_遊ぽっと_置物遊具
置物遊具
都市公園_遊ぽっと_野外ステージ(音楽堂)
野外ステージ(音楽堂)
都市公園_遊ぽっと_北側トイレ
北側トイレ
都市公園_遊ぽっと_遊歩道と東屋
遊歩道と東屋

公園情報 ParkInformation

公園名

遊ぽっと

敷地面積

273,448平方メートル

公園施設

  • 管理棟
  • 野外ステージ
  • 東屋
  • ベンチ
  • 公衆トイレ
  • 散策道
  • 駐車場

遊具

  • 複合遊具(手なが足なが)
  • ターザンロープ
  • すべり台
  • 置物遊具

所在地:遊佐町菅里字菅野54-1 外

遊佐町の都市公園・河川公園

都市公園

河川公園

その他