• お気に入り

ページ番号:663

更新日:

遊佐町に在住する外国人等のみなさんが住みやすいまちづくりを推進することを目的として、母国に里帰りする際の交通費や、就労に役立つ資格を取得する際の経費の一部を助成します。

外国出身者のための里帰り・資格取得支援のチラシ(PDF形式)

対象者

本町の住民基本台帳に記録されている外国人または町内にお住まいで日本国に帰化した方

助成金の額

  1. 里帰りは、母国への帰省に要した交通費(公共交通機関を利用した場合に限る)の2分の1以内の額で、1回の帰省につき50,000円を上限とします。また、同行する子どもと配偶者については1人につき別途25,000円を上限とします。(3年に1回申請できます)
    • ※1 里帰り前に、下記問い合わせ先に事前にご相談ください。
    • ※2 里帰りに要した公共交通の領収書、代金明細書等は大切に保管してください。
  2. 資格の取得は、就労に役立つ資格取得等に要する経費の2分の1以内の額で、1回の申請につき50,000円を上限とします。(毎年1回申請できます)
    ※例えば自動車免許の更新や趣味のための資格取得は助成の対象になりません。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ

NPO法人 いなか暮らし遊佐応援団

電話:0234-43-6941
※2017年より、国際交流事業の一部を担当しています。

遊佐町国際交流推進協議会事務局 企画課企画係

電話:72-4523

申請に必要な様式