事業者の選定結果
遊佐パーキングエリアタウン(道の駅鳥海移転整備)事業建築基本設計委託業務プロポーザル審査委員会の選定結果を踏まえ、下記の通り審査結果報告書及び最優秀者提案書を公表します。
なお、本プロポーザルは、遊佐町・新道の駅指定管理候補者と足並み、視点を揃えながらプロジェクトを共に進めることができる、技術力が高く、柔軟に対応して頂ける設計者を選ぶために実施しました。プロポーザルの性質上、提案書の内容についてはあくまでイメージとなります。
(9月1日)実施要領等の質問・意見に対する回答
8月18日~25日の期間に受け付けた実施要領等に関する質問・意見について、下記の通り回答します。
また、考え方を整理したことに伴い、実施要領及び様式集に追記しました。内容は改訂版をご確認ください。
8月18日~25日の期間に受け付けた実施要領に関する質問について、設計共同企業体(JV)に関する項目が多く寄せられたため、下記のとおり考え方を整理しました。
なお、その他の質問に関しては、予定通り9月1日までに回答を公表します。
本業務は、当該施設の建築基本設計業務にあたり、創造性、技術性、安全性に優れ、さらには設計を行う過程において、遊佐町と一体となって進めていくことができる優れた設計者を選定するため、公募型プロポーザル方式にて事業者の選定を行うこととしました。
つきましては、参加希望事業者は実施要領に基づきご応募ください。
公表資料
- 評価要領(PDF形式)
- 審査要領(PDF形式)
- 特記仕様書(案)(PDF形式)
- 様式集(XLSX形式)
- 整備計画(PDF形式)
- 敷地平面計画図(案)(PDF形式)
- 遊佐町総合発展計画(第8次遊佐町振興計画)(PDF形式)
- 遊佐町総合発展計画(第8次遊佐町振興計画)後期基本計画(PDF形式)
(8月25日まで)質問書の受付
実施要領に関する質問を下記期間にて受け付けます。提出方法等については、実施要領をご確認ください。
提出期限
令和5年8月25日(金曜日)正午まで
(9月8日まで)参加表明書の受付
応募に意思のある事業者は、参加表明書等を提出してください。提出方法等については、実施要領をご確認ください。
提出期限
令和5年9月8日(金曜日)午後5時まで
(9月8日まで)令和5・6年度遊佐町競争入札参加資格申請の臨時受付
本町の資格者名簿に登録されていない者を対象に、本事業への応募にあたって、令和5・6年度競争入札参加資格申請を臨時で受け付けます。
受付期間
令和5年8月18日(金曜日)~9月8日(金曜日)まで
提出様式
令和7・8年度競争入札(見積)参加資格審査申請をご覧ください。
提出先
遊佐町総務課財政係
(10月31日まで)技術提案書等の受付
提出方法等については、実施要領をご確認ください。
受付期間
令和5年9月27日(水曜日)~令和5年10月31日(火曜日)午後5時まで