※令和7・8年度分の受付は終了しました。
次回(令和9・10年度分)の受付は、令和9年2月頃を予定しています。
競争入札参加資格審査とは
地方公共団体は工事や測量、物品購入等契約の相手方を競争入札の方法で選ぼうとする場合、地方自治法施行令に基づきあらかじめ入札参加者に必要な条件を定めることができるとされています。
遊佐町が行う競争入札に参加しようとする事業所及び個人は、遊佐町に対し、「競争入札参加資格審査申請」をして資格審査を受け競争入札参加資格者となる必要があります。
受付区分
- 建設工事
- 測量・建設コンサルタント等
- 物品役務等
受付期間
令和7年2月3日(月)から令和7年2月21日(金)(当日消印有効)
※郵送での提出を基本とします。持参いただいた場合も受付は致しますが、その場での書類確認は行いませんのでご了承ください。
※受付期間以外の申請は原則受付けておりません。(変更届は可能です)
登録の有効期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
有効期間内に申請内容に変更が生じた場合は速やかにその旨を届け出てください。
提出先
〒999-8301
山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴202番地
遊佐町役場 総務課 財政係
TEL:0234-25-5808
申請書様式等
※申請書への押印廃止に伴い、「印鑑証明書」「使用印鑑届」入札等の権限を委任する場合の「委任状」の提出は必要なくなりました。委任する場合は営業所一覧に委任する営業所の情報を記入し、提出してください。
ただし、代理人が申請する場合は委任状の添付が必要です。
建設工事
測量・建設コンサルタント等
- 測量・建設コンサルタント等参加資格申請について【手引き】(PDF形式)
- 競争入札(見積)参加資格審査申請書様式【測量・建設コンサルタント用】(Excel形式)
- 【別紙1】(様式3-1関係)業種コード一覧(PDF形式)