令和6年度遊佐町振興審議会を開催しました
■遊佐町振興審議会とは
振興審議会は町長の諮問に応じ、町の振興計画の策定、変更、実施に関する必要な調査と審議を行う機関です。
今年度は遊佐町総合発展計画(第8次振興計画)の第9期実施計画(案)について、町長の諮問に応じ、11月5日から12月10日までの期間、慎重に審議を重ね、町長に対して答申を行いました。
■組織構成
遊佐町振興審議会委員は、「遊佐町振興審議会条例」第3条の規定により、農業委員会の委員、教育委員会の委員、公共的団体等の役員及び職員、学識経験を有する20名以内で組織されます。
○委員名簿(委嘱期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日)
■会議録の公開について
遊佐町審議会等の会議の公開に関する規則第6条第1項の規定により、全体会及び各部会での会議について
下記のとおり会議録を公表いたします。
○全体会
第1回振興審議会全体会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回振興審議会全体会(令和6年12月10日開催) 会議録
○総務厚生部会
第1回総務厚生部会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回総務厚生部会(令和6年11月11日開催) 会議録
第3回総務厚生部会(令和6年11月18日開催) 会議録
第4回総務厚生部会(令和6年12月10日開催) 会議録
○文教産建部会
第1回文教産建部会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回文教産建部会(令和6年11月12日開催) 会議録
第3回文教産建部会(令和6年11月19日開催) 会議録
第4回文教産建部会(令和6年12月10日開催) 会議録
今後、振興審議会での答申をもとに、第9期実施計画を策定します。
策定の際には、改めてホームページにてお知らせします。
振興審議会は町長の諮問に応じ、町の振興計画の策定、変更、実施に関する必要な調査と審議を行う機関です。
今年度は遊佐町総合発展計画(第8次振興計画)の第9期実施計画(案)について、町長の諮問に応じ、11月5日から12月10日までの期間、慎重に審議を重ね、町長に対して答申を行いました。
■組織構成
遊佐町振興審議会委員は、「遊佐町振興審議会条例」第3条の規定により、農業委員会の委員、教育委員会の委員、公共的団体等の役員及び職員、学識経験を有する20名以内で組織されます。
○委員名簿(委嘱期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日)
■会議録の公開について
遊佐町審議会等の会議の公開に関する規則第6条第1項の規定により、全体会及び各部会での会議について
下記のとおり会議録を公表いたします。
○全体会
第1回振興審議会全体会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回振興審議会全体会(令和6年12月10日開催) 会議録
○総務厚生部会
第1回総務厚生部会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回総務厚生部会(令和6年11月11日開催) 会議録
第3回総務厚生部会(令和6年11月18日開催) 会議録
第4回総務厚生部会(令和6年12月10日開催) 会議録
○文教産建部会
第1回文教産建部会(令和6年11月5日開催) 会議録
第2回文教産建部会(令和6年11月12日開催) 会議録
第3回文教産建部会(令和6年11月19日開催) 会議録
第4回文教産建部会(令和6年12月10日開催) 会議録
今後、振興審議会での答申をもとに、第9期実施計画を策定します。
策定の際には、改めてホームページにてお知らせします。