• お気に入り

ページ番号:2951

更新日:

第2期まち・ひと・しごと創生遊佐町総合戦略の策定(改訂)について

遊佐町ではまち・ひと・しごと創生法の趣旨を踏まえ、国や県が策定したまち・ひと・しごと創生総合戦略を勘案し、喫緊の課題である人口減少問題に対処するため、2015年(平成27年)に「まち・ひと・しごと創生遊佐町総合戦略」を策定、2021年(令和3年)に「第2期まち・ひと・しごと創生遊佐町総合戦略」を策定しております。
また総合戦略については、設定された重要業績評価指数(KPI)に対する単年度成果をその年度のうちに検証しながら、PDCAサイクルによる必要な改善を実施していくこととしております。
令和7年3月21日(金)に開催された遊佐町地方創生推進本部会議において、第2期総合戦略を一部改訂したため公表します。

第2期まち・ひとしごと創生遊佐町総合戦略(R6年度改訂版)(PDF形式)
また、令和7年度において「遊佐町総合発展計画(第9次振興計画)」と「遊佐町総合戦略」を一体化策定することから、第2期まち・ひと・しごと創生遊佐町総合戦略の計画期間を1年延長し、計画期間の末期を令和7年度末としております。

総合戦略事業のチェックシートについて

また、令和6年度において、第2期まち・ひと・しごと創生遊佐町総合戦略に記載されてある59の事業について外部評価によるヒアリングと内部チェックによる事業の振り返りを行いました。各事業の事業チェックシートを公表いたします。
※外部評価 2月26日実施