遊佐町では、下記のとおり令和7年度(令和8年度入学)自然体験型留学生の募集を実施します。
「遊佐町自然体験型留学生募集要項 (令和 7 年度募集、令和 8 年度入学者用)」 [538KB]
遊佐町自然体験型留学生募集要項
募集人数
若干名
申込方法
在学している中学校を通じ、所定の書類を遊佐町役場企画課へ郵送してください。
申込期間
令和7年10月20日(月)~令和7年10月31日(金)午後5時必着
※上記のほか、「遊佐町自然体験型留学募集要項(PDF形式)」もご覧ください。 [657KB]
申込に必要な書類
下記よりダウンロードし、白い用紙に黒インクで印刷してください。自署欄以外は、パソコン入力での作成を可とします。
必要書類
- 様式1 遊佐町自然体験型留学生申込書
- 様式2 遊佐町自然体験型留学生保健調査票
- 様式3 学業成績等証明書
- 志望理由書
- 面接・面談希望調書
- 1~4はこちらからダウンロードしてください。(Excel形式) [34KB]
- 5面接・面談希望調書は追って掲載します
選考方法
- オンライン面接にて選考いたします。
- オンライン面接は、11月10日(月)~11月12日(水)に実施します。
- 生徒との面接のほか、運営担当者と保護者との面談(オンライン)も別途実施します。
- 保護者面談は、11/14(金)または11/15(土)を予定しております。
詳細は申込後、応募者に個別に通知します。
また、選考にあたっては、「遊佐町自然体験型留学生選考基準 [339KB]」にある下記、生徒像に沿って選考を行います
求める生徒像
(1)中学校生活における生活態度が良好であり、高校生として健全な集団生活を送ることが期待できる生徒
(2)心身ともに健康であり、自立した生活を送ることができる生徒
(3)本人及び保護者が留学及び地域貢献に意欲的である生徒
(4)他者との対話やコミュニケーションを大切にできる生徒
選考結果は、在学する中学校を通じて11月下旬以降に通知します。
なお、本選考に不合格の場合は、遊佐町自然体験型留学生制度の支援を受けることはできません。
合格した後は
遊佐町自然体験型留学生の選考に合格した生徒は、遊佐高等学校の入学試験を受験していただきます。
令和7年度の入学試験の日程は以下のとおりです。
- 前期入試:2026(令和8)年1月20日(火)
- 後期入試:2026(令和8)年3月7日(土)
2026(令和8)年3月17日(火)合格発表