遊佐町内献血日程
※下記の会場では成分献血は行われません。400ミリリットル献血にご協力ください。
| 実施日 | 場所 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| 令和7年 | 6月8日(日) | 遊佐ショッピングセンターエルパ | 
 | 
| 8月17日(日) | 遊佐ショッピングセンターエルパ | 
 | |
| 9月17日(水) | 遊佐町役場 | 午前9:30~12:00 | |
| JA庄内みどり遊佐支店 資材店舗 | 午後2:00~3:30 | ||
| 12月7日(日) | 遊佐ショッピングセンターエルパ | 
 | |
| 令和8年 | 3月8日(日) | 遊佐ショッピングセンターエルパ | 
 | 
献血のときの針やチューブは一人ひとり使い捨てですので、献血でエイズや肝炎などのウイルスに感染することはありません。
献血してくださる方へのお願い
献血者の安全や血液の安全性を確保する意味から、献血希望者の当日の体調や薬の服用、歯科治療中等の場合は、せっかく献血会場に来られても、医師の判断により献血をお断りすることがありますので、ご了承下さい。
400ミリリットル献血の推進について
献血者の皆様から頂いた血液を実際に使用する医療機関からの需要の約90%が400ミリリットル献血からの血液です。その理由は、輸血を受ける患者さんの副作用を軽減し安全性を高めることや、医療機関の負担を軽減するためです。
400ミリリットル献血へのご協力を今後も是非よろしくお願いいたします。
献血方法別の採血基準
| - | 200ミリリットル全血献血 | 400ミリリットル全血献血 | 
|---|---|---|
| 1回献血量 | 200ミリリットル | 400ミリリットル | 
| 年齢 | 満16~69歳(※1) | 
 | 
| 体重 | 
 | 男女とも50キログラム以上 | 
| 最高血圧 | 最高血圧 90ミリメートルマーキュリー以上 | |
| 血色素量 | 
 | 
 | 
| 献血間隔 | 男女とも4週間後 | 
 | 
| 年間総献血量 | 
 | |
※1:65歳以上の献血については、献血される方の健康を考え、60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。
