「のせでBOX」とは
「のせでBOX」は、町内で行われるイベント・催し・地域の活動・まちの話題などの情報を発信する仕組みです。
「このイベントをもっと多くの人に知ってほしい」「この取り組みを取材してもらいたい」といった情報をお待ちしています!
イベント・事業等の取り組みの主催
- 地域のイベントやお祭り、催し
- まちづくりセンターや学校と連携した取り組み
- その他メディアで取り上げていただきたいことなど
広報・各種メディア等で取り組みを発信します。
「のせでBOX」の利用方法
- 「のせでBOX」の依頼様式を、このページからダウンロードしてください。
依頼様式は役場企画課企画係にもあります。 - 下記の記載例を参考に、情報提供したい内容を記入してください。
※情報を正確に伝えるため、できるだけワープロ打ちで記載してください - 企画課企画係までE-mail、FAX、もしくは持参してください。
※依頼は遅くとも開催日の一週間前までに行ってください。 - 依頼された情報をマスコミ各社へ提供します。
「のせでBOX」様式
「のせでBOX」の記載例
- 情報提供は遅くとも開催日の一週間前までに!
- 情報提供者・連絡先は必ず明記してください。不明な点や事前取材などの問い合わせ先となります。
- 情報の内容はワープロ打ちで記載してください。取り組みの情報について、できるだけ詳細に、わかりやすく記載してください。
- チラシ等がある場合は、一緒にFAXで送ることができます。
- 「告知してほしいのか」「取材に来てほしいのか」を明確に!
「のせでBOX」依頼先
- 遊佐町役場 企画課企画係 広報担当
- E-mail:koho@town.yuza.lg.jp
- FAX:0234-72-3315
注意点
「のせでBOX」は、報道各社より取り上げられることを確約するものではありません。 取材されるかどうか、メディアで取り上げられるかどうかは各社の判断となります。 報道各社より取材に来てもらいやすくするためにも、 取り組みの内容は詳細に・わかりやすく・早め早めの情報提供を心がけましょう。
お問い合わせ
- 企画課企画係 広報担当
- TEL:0234-72-4523
- FAX:0234-72-3315
- E-mail:koho@town.yuza.lg.jp