本格的な梅雨時期を迎え、土砂災害や河川氾濫など、災害の発生する危険性が高まっています。町では災害から町民の皆様を守るために、「高齢者等避難」や「避難指示」などを発令する場合があります。
日頃からテレビやインターネットなどで気象情報に注意を払っていただくと共に、ハザードマップを今一度確認して、避難する際の行動を確認しておきましょう。
- ハザードマップのデータはこちら 遊佐町防災ガイドマップ(2020年3月作成)
- 防災情報リンクこちら(※以下のリンクも含まれています)
- 気象庁防災気象情報
- 山形県河川・砂防情報システム(外部リンク)
※警報・注意報の発令状況、雨雲レーダー(気象庁)、河川水位、土砂災害危険度情報等がご覧いただけます。 - 山形県土砂災害警戒システム(外部リンク)
※同意画面にて同意していただくとシステムにつながり、県内の気象情報、土砂災害危険度情報、雨量分布、土壌雨量指数がご覧いただけます。 - 避難情報に関するガイドラインについて(外部リンク)