平成31年4月1日より、運転免許証自主返納支援制度として、運転免許証を自主返納した高齢者の方にタクシー利用料金の一部補助に加え、希望する方には運転経歴証明書の申請手数料も補助を開始します。
※運転経歴証明書の申請料補助については、令和4年の道路交通法の改正によりマイナンバーカードと運転免許証・運転経歴証明書の一体化に関する規定が整備され、令和7年3月24日から運用が開始されることから令和7年3月23日をもって終了しました。
1.対象者
満65歳以上の高齢者の方で、酒田警察署で自主返納(※)の手続きをした方
※自主返納とは:有効期間内の運転免許の全てを取消すこと。
有効期間が過ぎただけでは、該当しません。
2.補助額
タクシー代の基本料金 20回分
3.いつから
自主返納の手続きをした時から
4.利用できるタクシー会社
遊佐町内に事業所があるタクシー会社(デマンドタクシーを含む)
5.どこでもらえるの
酒田警察署で手続きした時に、その場でもらえます。
遊佐町内の交番・駐在所でも申請できます。交番・駐在所の場合は、事前に電話で確認してください。
・遊佐交番 0234₋72₋3322
・吹浦駐在所 0234₋77₋2510
6.代理人による申請
なお、酒田警察署窓口での自主返納の手続きの際、代理人による申請手続きができます。
ただし、手続きの際、委任状が必要となります。