• お気に入り

ページ番号:230

更新日:

日本海沿岸東北自動車道(日沿道)は、新潟県・山形県・秋田県の日本海側の主要都市を結び青森県に至る延長約322kmの高規格幹線道路です。令和2年12月13日には日沿道の酒田みなとIC~遊佐比子ICまでの5.5kmが開通し、全線開通に向けて期待も高まってきました。
この度、日沿道の路線・IC位置などの周知のためパンフレットを作成しました。

今後も日沿道沿線地域で抱えている課題の解決に向け、日沿道のミッシングリンク(未整備区間)を解消し全線供用を図るため早期事業着手をめざし、沿線地域の熱意と共に新潟県・山形県・秋田県は連携し活動します。

パンフレット 日本海沿岸東北自動車道建設促進遊佐町期成同盟会(2021.3月制作)
日沿道遊佐パンフイメージ
パンフレットのダウンロードは以下のリンクから