遊佐町
コンテンツに飛ぶ
|
ナビゲーションに飛ぶ
サイト内検索
サイトマップ
[
文字を大きくする
|
標準の文字
]
グローバルナビゲーション
ホーム
くらし・住まい
子育て・教育
健康・福祉
文化・スポーツ・まちづくり
産業
sightseeing
パンくず・パーソナルツール(ログイン者のみ)
現在位置:
ホーム
→
組織別一覧
→
地域生活課
→
環境係
環境係
(令和5年度)ごみ収集カレンダー
ごみ分別一覧表
家庭用生ごみ処理機器購入を補助します
リサイクルステーションをご利用ください
家電の排出方法について(家電リサイクル)
家庭用パソコンリサイクルについて
家庭ごみの分別区分について
ペットに関する手続きについて
野焼きは禁止されています!!
令和5年度遊佐町再生可能エネルギー設備導入事業費補助金のお知らせ(9/19~受付再開)
FRP船リサイクルについて
第3次遊佐町環境基本計画について
遊佐町ごみ処理基本計画
ゆざまちエコアクションプラン
環境マネジメントシステムLAS-E
八ツ面川の水環境整備事業
遊佐町の放射線の状況について
山形県のPM2.5対策について
アメリカシロヒトリの駆除について
公害紛争処理制度について
「遊佐町エネルギー基本計画」を策定しました。
油の流出に注意!
飲用井戸等の安全確保について
飼い犬が亡くなったとき
動物の死がい処理について
紙類資源の分別方法と出し方
食品ロス削減 「おいしく残さず食べきろう!」
スプレー缶等のごみの出し方について
遊佐町災害廃棄物処理計画が策定されました
令和4年度第1回遊佐町環境審議会の会議録について
分骨許可の申請手続きについて
遊佐町沖洋上風力発電事業に寄せられた公開質問状と町の回答について
集落ごみステーションの利用について
令和4年度第2回遊佐町環境審議会の会議録について
令和4年度第3回環境審議会の会議録について
令和4年度 洋上風力発電に係る環境影響評価のための環境調査(山形県遊佐町沖)報告書の公開について
遊佐町沖における協議会意見取りまとめと今後の進捗について(洋上風力発電)
遊佐町ゼロカーボンシティ宣言について
令和5年度やまがた未来(みら)くるエネルギー補助金について
ゼロカーボンに向けた現況調査の結果について(令和4年度実施)
アカミミガメとアメリカザリガニが「条件付特定外来生物」に指定されました
令和5年度山形県ペット写真コンテストを開催します
猫の不妊・去勢手術費の一部を補助します
暑い夏でも無理なく省エネしてみませんか?
「永続地帯」2022年版報告書の公表について
身近に咲く黄色い花…もしかしたら「オオキンケイギク」かもしれません
「フードドライブ」にご協力いただきありがとうございました
洋上風力発電事業における遊佐町沖の「促進区域」指定について
再生可能エネルギー入門セミナー開催のお知らせ
遊佐町沖洋上風力発電事業に関する景観イメージ(フォトモンタージュ)を作製しました
ひとつ上の階層へ
土木係(高速道路対策室)
管理係
環境係
上水道係
下水道係
山形県遊佐町役場
〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴202番地 電話:0234-72-3311(代表) FAX:0234-72-3310
Copyright©Yuza Town All Rights Reserved.