山形県のPM2.5対策について
今般、中国におけるPM2.5(微小粒子状物質)による深刻な大気汚染の発生および日本でも一時的にPM2.5濃度の上昇が観測されました。
山形県では、現在のところ、国の注意喚起の暫定基準を超える値は観測されていませんが、今後、黄砂の時期とも重なることから濃度が高くなることも懸念されます。
注意喚起があった場合は次のことに注意ください。
①注意喚起は、早朝の午前5時、6時、7時の1時間値の平均値が85μg/㎥を超えた場合、または午前5時から12時までの1時間値の平均値が80μg/㎥を超えた場合に行います。
②PM2.5は県内8地域毎に測定していますので、注意喚起は地域毎に行います。
③注意喚起後、1時間値が50μg/㎥以下に改善された場合には注意喚起を解除します。
④注意喚起又は注意喚起の解除は、県のホームページで行うと同時に、市町村、報道機関及び関係機関に通報します。
・換気や窓の開閉を必要最小限にするなどにより、外気の取り込みをできるだけ少なくしてください。
・外出する際は、マスクの着用をおすすめします。なお、医療用等の高性能防じんマスクが効果的です。
・高感受性者(呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者)は、特に注意してください。
また、携帯電話からも山形県のホームページで、現在の状況をリアルタイムで確認することができます。
⇒こちらをご覧ください。山形県のホームページ
山形県では、現在のところ、国の注意喚起の暫定基準を超える値は観測されていませんが、今後、黄砂の時期とも重なることから濃度が高くなることも懸念されます。
注意喚起があった場合は次のことに注意ください。
注意喚起
環境省は、注意喚起のために暫定的な指針となる値を、日平均値で70μg/㎥(マイクログラム毎立方メートル)を超える値としています。①注意喚起は、早朝の午前5時、6時、7時の1時間値の平均値が85μg/㎥を超えた場合、または午前5時から12時までの1時間値の平均値が80μg/㎥を超えた場合に行います。
②PM2.5は県内8地域毎に測定していますので、注意喚起は地域毎に行います。
③注意喚起後、1時間値が50μg/㎥以下に改善された場合には注意喚起を解除します。
④注意喚起又は注意喚起の解除は、県のホームページで行うと同時に、市町村、報道機関及び関係機関に通報します。
注意喚起時の行動の目安等
・不要不急の外出や屋外での激しい長時間の運動は、できるだけ減らしてください。・換気や窓の開閉を必要最小限にするなどにより、外気の取り込みをできるだけ少なくしてください。
・外出する際は、マスクの着用をおすすめします。なお、医療用等の高性能防じんマスクが効果的です。
・高感受性者(呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者)は、特に注意してください。
高感受性者の方へ
呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者の方は、85μg/㎥以下であっても、健康への影響が見られる可能性があるため、体調の変化に注意する必要があります。日ごろからPM2.5の1時間値に留意するとともに、体調変化などには、かかりつけのお医者さんに相談されることをおすすめします。遊佐町の測定状況について
PM2.5の測定については、山形県が県内13箇所で実施しており、そのうち遊佐町でも1箇所(遊佐局)で測定されています。測定結果は、山形県のホームページで公表されており、現在の状況を常時リアルタイムで確認することができます。また、携帯電話からも山形県のホームページで、現在の状況をリアルタイムで確認することができます。
⇒こちらをご覧ください。山形県のホームページ