三ノ俣冬季レクリエーションの開設状況について、迂回路について
絶景ブランコ設置中です
2月25日現在の三ノ俣冬季レクリエーション施設は、順調に開設中となっております。
現在の積雪状況は1m50cmとなっており、今シーズンは閉設予定の3月9日(日)までとなっており、今後の開設予定日は
2月27日(木)、3月1日(土)、2日(日)、4日(火)、6日(木)、8日(土)、9日(日)最終となっております。
最大残り7日間の稼働となりますので、まだ三ノ俣へ行っていない方は是非お越しください。
また、今年は新しくこんなものも設置されております。
さんゆうから山の方まで登っていくと、木に頑丈に括り付けられたブランコができました。
一般の大人でも乗ることができますので、是非お子様を連れて軽い運動がてらお越しください。
ブランコの高さから見える景色は、天気が悪かった当時でもこんな光景が広がっています。
また、今年度は夜間イルミネーションを開催しています。
今シーズンも残りわずかとなりましたが、是非お越しください。
今後の開設状況について
本日1月16日(木)は冬季レクリエーション施設を開設予定となっております。今後の天候、融雪状況次第で閉設する可能性もありますが、当日の状況で判断させていただきますので、
開設の有無につきましては下記連絡先までお問合せください。
※迂回路はこちら

遊佐町生涯学習センター 0234-72-2236
1月14日は一日降雨のため閉設します
上記の通り、1月14日(火)は本来稼働日となっていますが、一日降雨のため閉設となります。リフトは稼働せず、夜間のさんゆうもおやすみとなりますのでご承知おきください。
1月16日(木)以降の開設状況についてはHPでもご連絡いたしますが、
下記連絡先までご連絡いただけますと回答いたしますのでご確認ください。
遊佐町生涯学習センター 0234-72-2236
1月9日から再開いたします
上記の通り、1月9日(木)からは現在開設予定となっております。
現在積雪は40cmほどとなっています。
以降閉設の際はHP上に掲載いたしますが、不明な場合は下記連絡先までご連絡ください。
※迂回路はこちら
遊佐町生涯学習センター 0234-72-2236
1月7日は降雨のため閉設となります
上記の通り、1月7日(火)は本来稼働日となっていますが、一日降雨のため閉設となります。
リフトは稼働せず、夜間のさんゆうもおやすみとなりますのでご承知おきください。
1月9日(木)以降の開設状況についてはHPでもご連絡いたしますが、
下記連絡先までご連絡いただけますと回答いたしますのでご確認ください。
遊佐町生涯学習センター 0234-72-2236
通行止めによる迂回路について
7月25日の豪雨災害により、三ノ俣冬季レクリエーション施設に向かう道に通行止めの道路があります。
迂回路はコチラ↓になっておりますので、ご確認のうえ当施設までお越しください。
三ノ俣冬季レクリエーション施設開設日について
三ノ俣冬季レクリエーションを、今年も下記の内容で開設いたします。スキーやソリ遊びにぜひご利用ください。
開 設 日:令和7年1月4日(土)~令和7年3月9日(日)までの毎週火・木・土・日曜日及び祝日
開設時間:火・木曜日 午後3時00分~午後7時30分
土・日曜日及び祝日 午前10時~午後4時30分
施設内容:無料簡易リフト・夜間営業時は照明あり
※スキーワンポイントアドバイスも行っています。現地管理員へお声掛けください。
※天候等により、開設時間を変更する場合があります。ご了承ください。
積雪状況や荒天で開設できない場合は、当ホームページにてお知らせしますのでご確認ください。
お問合せ先 遊佐町生涯学習センター
TEL 0234-72-2236