コンテンツに飛ぶ | ナビゲーションに飛ぶ

グローバルナビゲーション
パンくず・パーソナルツール(ログイン者のみ)
現在位置: ホーム くらし・住まい 環境 熱中症に注意しましょう!(予防と対策について)

熱中症に注意しましょう!(予防と対策について)

 熱中症について

 梅雨が明け、本格的な暑さが続いています。また、地球温暖化による気候変動により、年々極端な天候になりつつあります。
 予報によると、今年の夏(7〜9月)の気温は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さとなる可能性があります。
 既に40℃以上を記録した地域もあり、遊佐町を含む東北地方でも熱中症や暑さによる体調不良に対する十分な注意が必要です。

 ※熱中症に関する詳細はこちらからご覧ください(健康支援係のページに移ります)。

「暑さ指数(WBGT)」を確認しましょう

 「暑さ指数(WBGT)」とは、熱中症予防のためにアメリカで提案された暑さの指標です。気温だけではなく、湿気や輻射熱などの周辺環境の数値も取り入れたものとなっています。

 ※詳細についてはこちらをご覧ください(環境省のページに移ります)。

 一般生活においては、以下の指針が示されています。
暑さ指数
(WBGT)
注意すべき
生活活動の目安
注意事項
危険
(31以上)
すべての生活活動で
起こる危険性
高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。
外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。
厳重警戒
(28以上31未満)
外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。
警戒
(25以上28未満)
中等度以上の生活
活動で起こる危険性
運動や激しい作業をする際は定期的に充分な休息を取り入れる。
注意
(25未満)
強い生活活動で
起こる危険性
一般的に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険がある。

「熱中症警戒アラート」「熱中症特別警戒アラート」について

熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)

【発表基準】県内にある観測地点(※)のいずれかにおいて、暑さ指数が「33」以上となることが予測される場合
      (※山形県内は20ヶ所、そのうち庄内地方は5ヶ所あり、最寄りの観測地点は酒田測候所です)
【発表期間】前日の午後5時または当日の午前5時
【発表されたら…】普段以上に熱中症対策を行ってください!
 ■涼しい環境に身を置きましょう(エアコンなどの冷房設備を活用しましょう)
  ※故障などにより冷房設備が使えない場合は、衣服を緩めたり、氷や保冷剤などで身体を冷やしたりすることも有効です。
 ■こまめに水分補給・塩分補給をして十分な休憩時間を設けましょう
 ■原則、運動は中止してください。
 ■熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」は特に注意してください。また、周囲の人からの声掛けも重要です。

 ※熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)の詳細についてはこちらをご覧ください(環境省のページに移ります)。

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)

★今年(令和6年)4月より運用が始まりました。
 これまで運用されてきた「熱中症警戒アラート」より一段上の、り深刻な健康被害が発生する可能性が生じた場合に発表するものです。
 熱中症特別警戒アラートが発表された場合には、県内全域で過去に例のない危険な暑さ等となり、熱中症による人の健康にかかる重大な被害が生じる恐れがあります。

【発表基準】県内すべての観測地点において、暑さ指数が「35」に達すると予測される場合
【発表期間】前日の午後2時
【発表されたら…】自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守ってください!
 熱中症警戒アラート発表時に実践する備えのほかに、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の利用も検討してください。
 ※涼しい環境が確保できている状態であれば、クーリングシェルターへの非難は必須ではありません。

熱中症弱者とは

 以下の状態にある人は、より熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」とされています。ご自身はもちろん、周囲の方も気に掛けることが大切です。
 ・高齢者 ・乳幼児 ・身体に障害がある人 ・体調の悪い人 ・病気の人 ・普段から運動をしていない人 ・肥満の人 ・暑さに慣れていない人 ・脱水状態にある人 ・過度の衣服を着ている人 など

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは

 「熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)」が発表された際、住民や来訪者が一時的に暑さをしのぐために利用できる施設です。
 遊佐町では、以下の施設が利用できます。

遊佐町クーリングシェルター一覧

施設名場所住所開放可能日開放時間受入可能人数特記事項
遊佐町役場(本庁舎)待合スペース(2ヶ所)遊佐字舞鶴202月~金曜日(開庁日)8:30~17:1512人・飲料用自動販売機あり
遊佐町生涯学習センター1階ロビー遊佐字鶴田52-2全日8:30~21:00(火~日)
8:30~17:00(月)
15人・飲料用自動販売機あり
・施設内で催し物がある場合は、受け入れ不可となる可能性があります
遊佐町立図書館1階ロビー・開架室遊佐字鶴田30-1休館日以外
(毎月第1・3火曜日)
9:00~18:00(月~金)
9:00~17:00(土日祝)
12人・施設内の利用状況により、受入可能人数に変更が生じる場合があります
遊佐町子どもセンター集会室遊佐字広表6-8全日9:00~17:0020人・飲料用自動販売機あり
蕨岡まちづくりセンター1階和室・2階和室豊岡字下和田31-3全日(開館日)9:00~16:301階和室10人
2階和室20人
・団体利用のない時に限ります
稲川まちづくりセンターサロンスペース増穂字大坪25-2全日(開館日)9:00~16:3010人・飲料用自動販売機あり
西遊佐まちづくりセンター交流サロン藤崎字千代ノ藤2-2全日(開館日)9:00~16:3020人・飲料用自動販売機あり
高瀬まちづくりセンター1階和室・講堂・2階和室当山字上山崎17-4全日(開館日)9:00~16:301階和室10人
1階講堂20人
2階和室20人
・団体利用のない時に限ります
吹浦防災センター
(吹浦まちづくりセンター)
1・2階ロビー
図書スペース
吹浦字布倉10-1全日(開館日)9:00~16:3020人・飲料用自動販売機あり
※上記は、令和6年8月1日現在の情報です。状況により、新たに追加または取り消しとなる場合があります。
※県内のクーリングシェルターの場所についてはこちらをご覧ください(山形県クーリングシェルターWebマップへ移動します)

ご利用上の注意

・クーリングシェルターの開放は、毎年6月1日~9月30日のうち、県内に「熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)」が発表されたときに限ります。
・利用できる日時や場所は、各施設によって異なります。上記の表をご参照ください。
 (※行事や催し物が予定されている場合は利用できないこともあります)
・飲食物は各自でご用意ください。
・クーリングシェルターは、暑さを一時的にしのぐ施設として開放されています。そのため、ワーキングスペースとしての長時間利用や、ほかの利用者の迷惑になるような利用は控えてください。
・そのほか、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。

関連資料

チラシ・ポスター

【熱中症について】
『だれにでも起こりうる熱中症を予防しよう!(山形県)』(チラシ)
『熱中症予防のために(厚生労働省)』(チラシ)
『熱中症~ご存じですか?予防・対処法~(環境省)』(リーフレット)
『熱中症予防行動をとりましょう!(国)』(ポスター)
『飼い主のみなさまへ ペットを車内に残さないで!(環境省)』(チラシ)
『Summer in Japan is hot and humid!(About Heatillness)』(Flyer)

【熱中症特別警戒アラートについて】
『熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)(環境省)』(チラシ)
『熱中症特別警戒アラート(環境省)』(ポスター)

【クーリングシェルターについて】
『指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)(環境省)』(チラシ)

関連リンク(外部サイトへ移動します)

環境省熱中症予防サイト
熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)
熱中症ゼロへ(日本気象協会)
熱中症関連情報(厚生労働省)
熱中症から身を守るために(気象庁)
山形県の熱中症対策(山形県)
熱中症は予防が大事!熱中症特別警戒アラートが始まります(政府広報オンライン)
農作業における熱中症対策(農林水産省)
熱中症情報(総務省消防庁)

 

この記事に対するお問い合わせ

担当課:地域生活課
担当:管理衛生係
TEL/FAX:0234-72-5883 / 0234-72-3318
 

山形県遊佐町役場

〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴202番地 電話:0234-72-3311(代表) FAX:0234-72-3310
Copyright©Yuza Town All Rights Reserved.