コンテンツに飛ぶ | ナビゲーションに飛ぶ

グローバルナビゲーション
パンくず・パーソナルツール(ログイン者のみ)
現在位置: ホーム 組織別一覧 教育委員会教育課 社会教育係 平成29年度 第15期遊佐町少年議会

平成29年度 第15期遊佐町少年議会

少年議会HPトップ画像

 遊佐町では、若者の力によるまちづくりを目指し、遊佐町在住・在学の中学生と高校生の中から「少年町長」と「少年議員」を直接選挙で選び少年議会を開催します。
少年町長と少年議員は、遊佐町の若者の代表として「中学生・高校生の政策」を議論し決めていきます。町では、その政策を尊重し実現を図り、また少年町長と少年議員は、自分達の決めた政策を実現します。

 第15期少年議会主催フォトコンテスト
Photo Coco ゆざまち。
~あなたの好きな「ゆざまち」教えてください~

≪テーマ≫
 遊佐町内にてデジカメ・携帯電話等のカメラを使用して撮影した自分の好きな風景、おすすめしたい風景や面白いと思う風景

≪展示期間≫ ※終了しました
11月20日(月)~11月29日(水) 遊佐中学校
12月1日(金)~12月15日(金) 遊佐町生涯学習センター1階 事務室前廊下
  フォトコンテスト展示2  フォトコンテスト展示3


第3回少年議会を開催しました‼
 12月22日(金)、役場議事所において第3回少年議会が開催されました。少年町長から今期全体の活動報告が行われ、その後、少年議員から個別の活動報告の作文が読み上げられました。今期の活動を通しての感想や新たに気づいた課題、来期の少年議会で実現してもらいたいことについての発言があり、町三役、執行部と来賓の方々からコメントをいただきました。

遊佐駅「米~ちゃん」ベンチ設置記念セレモニーを開催しました‼
 12月18日(月)、遊佐駅1番線ホームにおいて少年議会が自分たちの手でデザインから塗装までを行った木製のベンチを設置し、テープカットセレモニーを行い設置を祝いました。
4台製作したベンチのうち3台は11月中に町内各地に設置されており、残りの1台を当初から希望していた遊佐駅のホームに設置することができました。
 高校生の下校時など高校生で一杯であった遊佐駅にベンチを設置することでこうした状況を改善し、通常のベンチではなく第2期少年議会で公募し誕生した町のキャラクター「米~ちゃん」をモチーフとしたデザインのベンチにすることで「町外から訪れる人だけではなく、駅を通学に利用する高校生などの町民にも遊佐町と少年議会の活動をPRする」ことを目的としています。

フォトコンテストの表彰を行いました‼
 11月27日(月)~29日(水)、生涯学習センターにて少年議会を代表し、少年町長と少年議長より最優秀賞、優秀賞、入選にえらばれた5名の方に賞状が手渡されました。

「米~ちゃん」のベンチを設置しました‼
 完成した「米~ちゃん」のベンチを少年議員の手で設置しました。場所は生涯学習センターロビー、こどもセンター内、ショッピングセンターエルパ出入り口(庄内地酒館側)です。それぞれ描かれたものが違いますので各施設を訪れた際にはぜひご覧ください!

「米~ちゃん」の階段アートが町民体育館西側外階段に完成しました‼
 第2期少年議会が募集を行い誕生した町のキャラクター「米~ちゃん」は今年で13周年を迎えました。
今期の少年議会では町民から愛される「米~ちゃん」を更に町のPRに活用する為、スポーツの大会やツーデーマーチなどで町内外から多くの人が訪れる町民体育館の外階段へ階段アートを制作しました。ぜひご覧ください!

「米~ちゃん」をモチーフにしたベンチ制作を行いました‼
 今期の少年議会の政策の1つとして掲げた
手作りのベンチの制作の為、計7回の全員協議会を開催し作業を進めてきました。
材質・形状から話し合いを重ね、過去の少年議会で行った既製のベンチ設置を参考に自分たちの手で「米~ちゃん」の木製ベンチを制作することを考えました。
 ベンチ自体の制作は町内の業者に依頼し、ペンキによる塗装を、何度も失敗しながら重ね塗りを行いを少年議員たちの手で行いました。
背もたれの上部は「米~ちゃん」の麦わら帽子の「鳥海山」の形をしています。

第10回全員協議会を行い、韓国KBS放送の取材を受けました‼
 10月9日(月・祝)、午前中にかけて行われた角切祭の後、生涯学習センターにて全員協議会を行いました。今回の全員協議会では少年議会の活動の取材として韓国KBS放送からの取材を受けました。
独自の政策予算を持ち、それらを使って自らが掲げた政策を実現している点に注目していただきました。実際にベンチ制作と階段アートの現場の撮影と少年町長、少年議員へのインタビューなどが行われました。

第40回鳥海山神鹿角切祭へ参加しました‼
 10月9日(月・祝)、鳥海山の標高約1,000メートル地点にある大平山荘にて五穀豊穣に感謝する式典に参加しました。
少年町長ら9名が参加し、代表して高橋少年副町長と齋藤少年副議長が2頭の鹿の角を山の安全や五穀豊穣に感謝しながら切りました。
その後に行われたプレゼント抽選会の司会を務め、県内外から訪れた方々に町の特産品や切り落とされた鹿の角を手渡しました。

第8回全員協議会を行いました‼
 9月19日(火)、「10代の投票率向上について」の聞き取り調査に協力しました。その後、フォトコンテストのポスター・チラシ作りを行いました。

第25回奥の細道鳥海ツーデーマーチへ参加しました‼
 9月2日(土)、3日(日)の二日間、町のウォーキングイベントである「奥の細道鳥海ツーデーマーチ」が開催され多くの参加者が訪れました。1日目は出発式で全国から集まった参加者にエールを送り、ラジオの生放送へ出演し、少年議会の活動と遊佐町をPRしました。2日目はエールと野点サービスのボランティア活動を行いました。

第2回少年議会を開催しました‼
 8月31日(木)、役場議事所にて第2回少年議会が開催されました。初めに鈴木少年議長より議会報告が行われ、続いて森谷少年町長から今期の少年議会の施策方針が読み上げられ、その後少年議員から一般質問、政策提言が行われました。一般質問では少年議員の「図書館の利便性の向上について」「観光地の案内看板の整備」など質問に対し町当局から答弁が行われました。

町内見学を行いました‼
 8月17日(木)、政策立案の参考にするため、町内の観光地や施設等の見学を行いました。

第48回町民盆踊り大会へ参加しました‼
 8月14日(月)今年で48回目を迎える町の盆踊り大会へ参加し、親善大使の「早瀬あや」さんと一緒に盆踊りを踊り大会を盛り上げました。また、少年議会の活動をPRすることができました。

視察研修を行いました‼
 7月24日(月)、東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科を訪問し、「遊佐町を元気な地域にするために中高生ができるまちづくりの企画を考えよう」をテーマとしたワークショップを行いました。

第3回全員協議会を行いました‼
 7月3日(月)、役場議事所にて第3回全員協議会が行われました。今回の全員協議会には自由民主党所属国会議員の中でも最も若い世代である30代の有志によって結成された「若者の政治参加検討チーム」のメンバー4名(鈴木隼人衆議院議員、鈴木憲和衆議院議員、宮地拓馬衆議院議員、加藤鮎子衆議院議員)が全員協議会の視察並びに少年議員との意見交換のため来町されました。
 全員協議会では「町などへの要望」「自分たちの政策」の二つのテーマについてワークショップを行いました。初めは緊張していた少年議会のメンバーも終盤には積極的にアイデアを出すことができました。
今回のワークショップで出たアイデアを次回以降の全員協議会の中でさらに検討していきます。
 意見交換では、「なぜ少年議員に立候補したのか」「中高生の目線で国へどのような要望があるか」などの質問に対し少年議員が率直な意見を述べました。また、少年議員からの質問では「少年議会をもっと㏚する方法」「衆議院議員と少年議員にはどのような共通点がありますか」などの質問には中高生にもわかりやすく共通点を説明していただきました。

第1回全員協議会を行いました!!
 64日(水)、少年議会の本格的な活動の始まりです。少年議会のメンバーが集まり、今期1回目の全員協議会を行いました。
今期の少年議会として活動したいことや町などへの要望を少年議会アンケートを基に話し合いを行いました。

当選証書付与式及び第1回少年議会が開催されました!!  
 
6月11日(日)、役場議事所を会場に平成29年度第15期少年町長・少年議員当選証書付与式及び第1回少年議会が開催されました。
当選証書付与式の前に行われた少年町長選挙の開票により遊佐高校3年の森谷龍大さんが少年町長に当選し、次点の高橋菜穂さんは少年副町長に就任されました。
式典では時田遊佐町長より少年町長・少年議員に当選証書が、少年副町長には委嘱状が交付されました。
当選証書付与式に続いて行われた第1回少年議会では全員が所信表明を行いこれからの意気込みを発表しました。

第15期少年町長選挙が実施されました‼
 5月15日から22日まで第15期少年町長、少年議員の立候補募集期間を設け、募集を行ったところ、少年町長に2名(定数1名)少年議員に9名(定数10名)の立候補がありました。この結果少年議員につきましては定数内のため無投票で全員が当選しました。少年町長のみ有権者である中高生の投票によって決定することになりました。少年町長選挙は平成22年以来7年ぶりの実施となりました。
 6月5日から9日にかけ、各学校にて実際に選挙で使用する投票箱を使用し、実際の投票さながらに投票を行いました。11日の当選証書付与式の前に行われた開票では前期の少年議会のメンバーが開票に参加し当選者が決定しました。
           


【活動】


 6月11日  第15期遊佐町少年町長選挙開票
                     第15期遊佐町少年町長・少年議員当選証書付与式及び第1回少年議会 (所信表明)
         14日 第1回全員協議会
  7月 3日 第3回全員協議会 (「若者の政治参加検討チーム」による視察)
         24日  視察研修(東北芸術工科大学)
  8月14日   第48回遊佐町町民盆踊り大会
         17日 町内見学
         31日 第2回少年議会 (一般質問・政策提言)
   9月  2日 第25回奥の細道鳥海ツーデーマーチ 1日目
            3日 第25回奥の細道鳥海ツーデーマーチ 2日目
         19日 第8回全員協議会(10代の投票率向上に関する聞き取り調査への協力)
10月  9日   第40回鳥海山神鹿角切祭
                     第10回全員協議会 (韓国KBS放送取材対応)
11月12日  第16回全員協議会 (制作したベンチの設置)
    19日 第17回全員協議会 (フォトコンテスト審査・展示準備作業)
         27日   フォトコンテスト表彰
12月18日  遊佐駅「米~ちゃん」ベンチ設置記念セレモニー
         22日 第3回少年議会 (活動報告)


【平成29年度 第15期メンバー】

少年町長
森谷 龍大  (県立遊佐高校 3年)

少年副町長
高橋 菜穂  (私立天真学園高校 1年)

少年議長
鈴木 麻優子 (県立酒田光陵高校 2年)

少年副議長
齋藤 愛彩  (町立遊佐中学校 3年)

少年議員
佐藤 塁    (町立遊佐中学校 1年)
三浦 真綾   (町立遊佐中学校 3年)
五十嵐 杏     (県立遊佐高校 1年)
石垣 千里  (県立酒田東高校 1年)
木村 美紅  (県立遊佐高校 1年)
土門 希紀  (私立天真学園高校 1年)
白崎 志織  (県立酒田西高校 2年)


 【ダウンロード】
 
【参加する】

◆ 投票時に行うアンケートに自分たちの意見や、政策の提案を記入する
◆ 少年町長、少年議員を通じて町に自分たちの意見を届けたり、政策の提案を行う
◆ 専用e-mailアドレスに意見を直接投稿する⇒
youthgikai@town.yuza.lg.jp


少年議会_米~ちゃん

【問い合せ・連絡先】

少年町長・少年議員公選事業事務局
〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字鶴田52-2 遊佐町生涯学習センター内
遊佐町教育委員会 社会教育係
TEL.0234-72-2236 FAX.0234-71-1222 
MAIL.youthgikai@town.yuza.lg.jp



 

この記事に対するお問い合わせ

担当課:教育委員会教育課
担当:社会教育係(生涯学習センター)
TEL/FAX:0234-72-2236 / 0234-71-1222
 

山形県遊佐町役場

〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴211番地 電話:0234-72-3311(代表) FAX:0234-72-3310
Copyright©Yuza Town All Rights Reserved.