合併60周年記念「つぐてみねが遊佐ごっつぉ」
平成26年(2014)合併60周年を記念して作成されました遊佐町の郷土料理レシピ集「つぐてみねが 遊佐ごっつぉ」(PDF版)をアップしました。ダウンロードしてご利用ください。
「つぐてみねが 遊佐ごっつぉ」とは、遊佐の言葉で「作ってみませんか 遊佐ごはん」という意味です。本冊子には、遊佐町の豊かな自然が育んだ食材と食文化を次世代に伝えようと、67品の郷土料理のレシピを掲載しています。

こちらよりダウンロードしてご利用ください。
●1(表紙)遊佐ごっつぉ(PDF形式 434.3 kB)
●2(前半)遊佐ごっつぉ<正月・冬料理・春料理編>(PDF形式 3.8 MB)
●3(後半)遊佐ごっつぉ<夏料理・冬料理編>(PDF形式 2.8 MB)
※現在は冊子での配布は行っておりません。
「つぐてみねが 遊佐ごっつぉ」とは、遊佐の言葉で「作ってみませんか 遊佐ごはん」という意味です。本冊子には、遊佐町の豊かな自然が育んだ食材と食文化を次世代に伝えようと、67品の郷土料理のレシピを掲載しています。

こちらよりダウンロードしてご利用ください。
●1(表紙)遊佐ごっつぉ(PDF形式 434.3 kB)
●2(前半)遊佐ごっつぉ<正月・冬料理・春料理編>(PDF形式 3.8 MB)
●3(後半)遊佐ごっつぉ<夏料理・冬料理編>(PDF形式 2.8 MB)
※現在は冊子での配布は行っておりません。