コンテンツに飛ぶ | ナビゲーションに飛ぶ

グローバルナビゲーション
パンくず・パーソナルツール(ログイン者のみ)
現在位置: ホーム 組織別一覧 企画課 企画係 町政一般 遊佐町合併65周年記念事業について

遊佐町合併65周年記念事業について

65周年イラスト 65町旗
 
昭和29年8月1日に、遊佐町・稲川村・西遊佐村・蕨岡村・高瀬村・吹浦村の1町5村が合併して新生遊佐町が誕生しました。
そして、令和元年8月1日に合併から65周年の節目を迎えます。この記念すべき年に、記念式典や親子コンサートなどの「合併65周年記念事業」を実施し、郷土愛の醸成、町の魅力の発信を図ってまいります。
 
 

遊佐町合併65周年記念事業

合併65周年記念の特別事業(令和元年6月1日現在)

No事業名開催日開催場所
1合併65周年記念式典8月1日(木)遊佐町生涯学習センター
2ファルカシュガーボル ピアノリサイタル10月3日(木)遊佐町生涯学習センター
3ケロポンズ親子コンサート11月23日(土)遊佐町生涯学習センター
4山形交響楽団コンサート(仮称)令和2年2月29日(土)遊佐町生涯学習センター
5 「佐藤政養のあしあと(仮称)」出版年度内  

  
 

合併65周年記念の冠事業

遊佐町や各種団体が実施する事業等に「遊佐町合併65周年記念」「祝 遊佐町合併65周年」の冠をつけ、事業実施の際にちらし、ポスターに表記することで、町民の皆様との協議のもと、合併65周年の機運を高めてまいります。
 

合併65周年記念冠事業一覧(令和元年6月1日現在)

No事業名開催日開催場所
1第28回鳥海ブルーライン登山マラソン大会6月8日(土)鳥海ブルーライン
2第31回ゆざ町夕日まつり~夕日コンサート7月13日(土)鳥海温泉遊楽里前広場
3海の日西浜イベント7月15日(月)西浜海水浴場 
4第31回ゆざ町夕日まつり~西浜花火大会7月27日(土)西浜海水浴場
5男女(みんな)のセミナー8月19日(月)遊佐町生涯学習センター
6第27回遊佐町音楽祭8月25日(日)遊佐町生涯学習センター
7第27回奥の細道鳥海ツーデーマーチ9月7日(土)・8日(日)遊佐町民体育館前広場
8第48回遊佐町芸術祭10月6日~12月22日遊佐町生涯学習センター
9第60回遊佐町民俗芸能公演会10月27日(日)遊佐町生涯学習センター
10子育てフォーラム11月9日(土)遊佐町生涯学習センター
11「遊’s」ソフトバレーボール交流大会11月10日(日)遊佐町民体育館
12遊佐町フードフェスタ201912月上旬パレス舞鶴
13「遊’s」リンピック2020(仮称)2月2日(日)遊佐町民体育館

  

合併65周年記念冠事業を募集します

 遊佐町は令和元年8月1日に合併から65周年の節目を迎えます。これを記念して、町民、各種団体のみなさまが実施するイベントで、「遊佐町合併65周年記念事業」の冠称をつけて、遊佐町を一緒に盛り上げてくれる事業を募集します。
1 対象となる事業
 ● 町民の郷土愛の醸成につながる事業
 ● 町の魅力の発信につながる事業
 ● 次世代に夢や希望をつなぐ事業
 
2 支援の内容
 ● 冠称の使用(遊佐町合併65周年記念,祝 遊佐町合併65周年)
 ● 町ホームページ、広報ゆざでの事業の周知
 
3 記念事業の期間
 令和2年3月31日までに行われる事業
 
4 届け出について
 遊佐町合併65周年記念冠事業届出書に必要事項をご記入の上、遊佐町役場企画課まで届出ください。
  遊佐町合併65周年記念冠事業取扱要綱 (PDF形式 108.7 kB)
  遊佐町合併65周年記念冠事業届出書(Word形式 16.8 kB)

 

この記事に対するお問い合わせ

担当課:企画課
担当:企画係
TEL/FAX:0234-72-4523 / 0234-72-3315
 

山形県遊佐町役場

〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字舞鶴202番地 電話:0234-72-3311(代表) FAX:0234-72-3310
Copyright©Yuza Town All Rights Reserved.