遊佐町猫不妊去勢手術費用の補助について
猫の不妊去勢手術費用を補助します。
動物の愛護及び、管理に関する法律の趣旨に基づき、人と動物が互いに共生できる環境づくりを目指して、猫の不妊及び去勢出費用の一部について助成を行います。
◆ 趣 旨
① 適正な飼養を行うことができない猫の繁殖および近隣被害を未然に防止する。
② 町民等に動物の愛護及び、管理の意識を啓発・普及する。
③ 良好な生活環境を保持する。
◆ 対象者
① 町内に住所を有し、飼い猫又は町内に生息する飼い主のいない猫に手術を受けさせた方。
② 原則として、町税等(国民健康保険税及び水道料を含む)の滞納がない方。(飼い猫のみ)
③ 令和4年3月末日までに完了報告が可能な方。
◆ 補助の対象となる手術の種類及び補助金の額
手術の種類 | 性別 | 補助金額 |
不妊手術 | メス | 1匹につき (飼い猫)8,000円 (飼い主のいない猫)14,000円 |
去勢手術 | オス | 1匹につき (飼い猫)5,000円 (飼い主のいない猫) 7,000円 |
◆ 補助金の申し込みから交付の手続きの流れ

◆ 申請方法
必ず手術前に補助金交付申請の手続きを行ってください。
手術予定日については、申請日から10日以上あけ、余裕を持って申請して下さい。
申請様式については、下記よりダウンロードできます。
※申請は随時受け付けております。
◆ 申請様式
◇ 補助金振込口座の登録(口座振込依頼書)
◇ 【チラシ】飼い猫
◇ 【チラシ】飼い主のいない猫
◇ 申請に必要な書類(補助金交付申請書) 様式第1号
◇ 飼い主のいない猫の申請時添付必須(確認書) 様式第2号
◇ 手術完了書 様式第4号
◇ 猫不妊去勢手術費補助金完了報告書 様式第5号